Latest Entries
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
HOMEセミナー 開催しました!!
HOMEサロンセミナーを開催しました 
5名の方がお集まり下さり、賑やかに行われました
初めの30分ほどは整理収納の基本講座。
思い当たる節があると、「 うん、うん、わかる、わかる 」 とうなずきながら、熱心に聞いて下さいました。
その後、各場所にて収納をお見せしながら、ポイントを説明。
玄関収納。

キッチン収納。

その他、洗面・廊下・子供室など、各収納を見ていただきましたが、我が家の場合の一番のポイントは、モノの量と収納場所です。
『 開けても美しい収納 』 という完璧さはありません
使っているモノだけに絞ったらどのくらいなのか・・・という量の参考にはなったかもしれません。
我が家は収納スペース的には恵まれている方だと思いますが、空っぽ の場所があるところに、皆様驚かれていました。
つまり、もっとスペースが少なくても十分収まるのです。
たぶん、造り付けの収納スペースがあったらあった分だけ、モノを入れてしまう方が多いと思います。
でも、あくまでも 必要なモノ のみを収納するのであって、収納スペースに合わせてモノを持つ必要はありません。
既にお家が綺麗に片付いていらっしゃる方々でしたが、やはり他の家の収納を見ることで、ちょっとした 気づき・ヒント があったかもしれませんね。

皆さん、色々とご自宅の悩みや実情などをお話しして下さり、こちらとしてもとっても勉強になりました
今回参加の方の中に、人気ブロガーさんで、収納達人の方がいらっしゃいます
私がファンになり、メッセージを送ったのがきっかけで知り合ったのですから、私の方こそ色々教えていただきたいくらい。
彼女のブログはコチラ ⇒ ~我が道ライフ~
素敵なブログですよ! 是非ご覧になって下さい。
そして!! 最後は 紅茶コーディネーターでもある 整理収納アドバイザー仲間のMさんが淹れてくれた美味し~いミルクティーと、作ってきてくださった 美味し~いスコーン・パンプキンプリン で、ティータイム


紅茶の美味しい淹れ方を教えてもらいながら、楽しいティータイムを過ごしました
お家ですぐに実践できるポイントを教わり、皆さんも喜んでくださいました。

ホント、とっても美味しかった~
Mさん、ありがとう~
そして、参加して下さった皆様、本当にありがとうございました
慣れないことで、心配していましたが、皆様のあたたかいお気づかいのおかげで無事に開催でき、感謝しています
是非、早速ご自宅で実践できることをやってみて下さいね!!
もっと学んでみたい方は、2級の受講も是非~
整理収納アドバイザー2級認定講座 募集中です。
11月12日(水) です! 駅ビルで便利な場所ですので、この機会に是非受講下さい!!
2級認定講座は、理論を学んで知識を得るだけでなく、やる気やモチベーションもUP する効果があります!!
詳細・お申込みは ⇒ コチラ のページより!!
HOMEサロンセミナー は
11月はまだ日にちを設定していません。 2名以上のグループ参加の方、ご都合合わせて調整いたします。
時間は 10:30~13:00 です。
詳しくは ⇒ コチラ より!!
こちらに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです

にほんブログ村

にほんブログ村


5名の方がお集まり下さり、賑やかに行われました

初めの30分ほどは整理収納の基本講座。
思い当たる節があると、「 うん、うん、わかる、わかる 」 とうなずきながら、熱心に聞いて下さいました。
その後、各場所にて収納をお見せしながら、ポイントを説明。
玄関収納。

キッチン収納。

その他、洗面・廊下・子供室など、各収納を見ていただきましたが、我が家の場合の一番のポイントは、モノの量と収納場所です。
『 開けても美しい収納 』 という完璧さはありません

使っているモノだけに絞ったらどのくらいなのか・・・という量の参考にはなったかもしれません。
我が家は収納スペース的には恵まれている方だと思いますが、空っぽ の場所があるところに、皆様驚かれていました。

つまり、もっとスペースが少なくても十分収まるのです。
たぶん、造り付けの収納スペースがあったらあった分だけ、モノを入れてしまう方が多いと思います。
でも、あくまでも 必要なモノ のみを収納するのであって、収納スペースに合わせてモノを持つ必要はありません。
既にお家が綺麗に片付いていらっしゃる方々でしたが、やはり他の家の収納を見ることで、ちょっとした 気づき・ヒント があったかもしれませんね。

皆さん、色々とご自宅の悩みや実情などをお話しして下さり、こちらとしてもとっても勉強になりました

今回参加の方の中に、人気ブロガーさんで、収納達人の方がいらっしゃいます

私がファンになり、メッセージを送ったのがきっかけで知り合ったのですから、私の方こそ色々教えていただきたいくらい。
彼女のブログはコチラ ⇒ ~我が道ライフ~
素敵なブログですよ! 是非ご覧になって下さい。
そして!! 最後は 紅茶コーディネーターでもある 整理収納アドバイザー仲間のMさんが淹れてくれた美味し~いミルクティーと、作ってきてくださった 美味し~いスコーン・パンプキンプリン で、ティータイム



紅茶の美味しい淹れ方を教えてもらいながら、楽しいティータイムを過ごしました

お家ですぐに実践できるポイントを教わり、皆さんも喜んでくださいました。

ホント、とっても美味しかった~

Mさん、ありがとう~

そして、参加して下さった皆様、本当にありがとうございました

慣れないことで、心配していましたが、皆様のあたたかいお気づかいのおかげで無事に開催でき、感謝しています

是非、早速ご自宅で実践できることをやってみて下さいね!!
もっと学んでみたい方は、2級の受講も是非~

整理収納アドバイザー2級認定講座 募集中です。
11月12日(水) です! 駅ビルで便利な場所ですので、この機会に是非受講下さい!!
2級認定講座は、理論を学んで知識を得るだけでなく、やる気やモチベーションもUP する効果があります!!
詳細・お申込みは ⇒ コチラ のページより!!
HOMEサロンセミナー は
11月はまだ日にちを設定していません。 2名以上のグループ参加の方、ご都合合わせて調整いたします。
時間は 10:30~13:00 です。
詳しくは ⇒ コチラ より!!



にほんブログ村

にほんブログ村

スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://simplepop.blog95.fc2.com/tb.php/694-6046858f